SSブログ

SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB40 [オーディオ]

またふらりと買ってしまった光り物。でも決定打。

※以下で「音」について書かれている箇所はあくまで一個人かつ素人の主観の入った感想であり、さらに管理人は加齢で高い音が聞こえにくくなってきています。ですので「こういう考えもある」程度にお読みください。

数日前、隣室ピアノ騒音にイラッときて少し大き目の音で以前とりあげたCreative Haloで音楽聞いていたところ気付いた事がありました。


「キックがなんかポコポコいってる……」


先のエントリでも書いたように本体サイズの小ささもあって低域はそんなに強くないスピーカーでしたが、ちょっと大き目の音にすると限界を超えるのかそういった具合になってしまうようでした。
LEDの明滅パターンは豊富ですし価格を考えると音もまずまずですし、で気に入っていたのですが「もうちっとしっかりと低音が欲しいなあ」となりました。

そんな中「低音しっかり」「LEDが光る」で最初に頭に浮かんだのは、ソニーのSRS-XB60でした。

こちらはYouTuberの方がネタ動画でアップしていたものでその存在を知ったのですが、詳しく調べるとBluetooth接続スピーカーというよりPA機器に近く、サイズもサイズなので音質も良さそうですし何よりパワフル。
そんな機器なのに派手なLEDも積んでるヨ、という事でよさそうだったのですが……冷静になって設置場所を考えた結果「無理」となりました。

床置きすると恐らくその低域の強さから階下その他に迷惑かける事になりそうですし、かといってサイズや重量(=8kg!!)的に床上でない場所で安定して設置できそうなところが今の自宅にはない……。
そんなわけでサイズ的に現実的な標題機種を選ぶ事となりました。

なおこのSRS-XB40、次月半ばには後継機種が発売となっており本機と予約価格での比較ですと、現状は実売ベースで5000円ほど高いようです。

今回自分は「今欲しい」「改善といってもこのサイズじゃあしれてるだろう」といったざっくり判断でもうすぐ旧型となる本機種を選びましたが、音質・防滴関連・本体表面素材の変更(よくあるゴムっぽい素材からファブリックになっているようです)等々かなりの変更点・改善点があるようですので、気になる方は新機種を待たれた方が良いかと思います。


さておき。


IMG_0640.jpg IMG_0641.jpg

箱はこんな具合で、同梱物は専用のACアダプタのみとシンプルです。

IMG_0642.jpg IMG_0644.jpg

手元の他のBluetooth接続スピーカーやiPhoneSEと比較したサイズはご覧のような具合です。重さは1.5kgと写真に写っているものの中では最も重いです。

IMG_0645.jpg

防滴構造の為、充電用ACアダプタの端子・有線接続用の3.5mmステレオ端子・スマホ等の充電に使えるUSBの電源出力端子はご覧のようにパッキンがついたカバーの内側にあります。
個人的にそろそろこの種のポタ―ブルスピーカーもスマホのような「キャップレス防水」に対応しないのかなあと思うのですが、何か制約があるのでしょうか。

IMG_0646.jpg

操作部はご覧のような具合。JBL PULSE3やCreatie Haloのように、LEDのイルミネーション明滅パターン切り替えやオフの為のボタンはありません。

IMG_0647.jpg

充電中はご覧のような感じになります。
なお充電に専用ACアダプタ―が必須な代わり、本機ACアダプタ接続中はBluetooth接続が確立するとスリープ状態から電源オン状態に移行する「Bluetoothスタンバイ機能」が使えます。


IMG_0648.jpg

まずは音質について。スマホはXperiaを使い、LDACコーデックでの接続であれこれ聞いてみました。

ざっくりいうと「低域強めで前にくる感じ。但しEXTRA BASSオフだとそれなりになんでも聞ける」「音の広がりはサイズなりであまり広くはない」といった具合でした。

ドライバ配置が変態な上に当初の価格が倍近かった機種と較べるのは酷ですが、手元の機種との比較ですとB&O beoplay A2の方が音の広がりは良かったです。
さらにbeoplay A2もそれなりに量感のある低音を鳴らしてくれる機種ですが、本機と違い低域が前に出ないので本機より総じて色んな曲に対応しやすいという印象でした。
またそういった低域の鳴り方の違いもあってか、中高域の伸び・聞き取りやすさもbeoplay A2の方が良く感じられました。

ただそれらは「比較すれば」なので個人的には本機も「十分普通に使える・音楽を楽しめる」ものかと思います。また価格を考えた場合LEDイルミネーションという付加価値があるので妥当なラインだと思えました。

次に低音重視の本機の特徴であるEXTRA BASS機能をオンにすると、ぐっと低域が強くなるのに加え「超低域」とでも言うべきキック(バスドラ)よりさらに低い音域が持ち上がります。その為、かなりジャンルや曲を選ぶ感じの音になると感じられました。
ですが恐らくこの機種の想定している用途やユーザー層からするとアリなものかと思われますし、オンオフできるようになっているので問題ないかとも思います。


IMG_0651.jpg

次に低音の強さ以外で本機のキモとなるLEDイルミネーション機能についてですが、これまで自分が使ってきた他機種(JBL PULSE2・PULSE3、Creative Halo)とはかなり趣の違うものという印象を受けました。
これについては少し詳しく書きます。


1.搭載しているLEDが違う
LEDを積んでいる事に変わりはないのですが、これまで自分が購入した機種は何れも「様々な色で明滅するカラーLEDが本体の大きな面積を占めたかたちで搭載されている」ものでした。
特に面積でいうとPULSE2・3あたりはかなりのものです。

対して本機の場合「本体スピーカー搭載面のエッジ部分を囲むような細いライン状にカラーLEDを搭載」「左右のスピーカーを照射する向きに白色LEDを搭載」「本体ドライバ面両端にフラッシュLEDを搭載」
となっています。ですので、色の変化としては他機種より結構地味なものとなっています。

またユーザーが選べる明滅パターンそのものは「カラーLEDの単色限定・色違い」が多数ある上に「フラッシュLEDオフ」と「カラーLEDは暖色系のみ」「カラーLEDは寒色系のみ」といったものが含まれているので他機種よりかなり少ないです。またPULSE3のようにユーザーが既存のパターンを複数組み合わせて新しいパターンをつくる、といった事もできません。

ところが実は一つの明滅パターンの中に複数の明滅パターンが含まれていてランダム若しくは何かの規則性をもって光っているので、眺めていて「ワンパターンの繰り返し」ではないのもあり、選べるパターンは少ないものの、見ていて不満を感じる事はありませんでした。

良く見るとそれなりに派手ではあるのですがぱっと見のインパクトが他機種より弱いので、完全に好みの問題になるかと思いますが、実機を店頭で確認された方が良いかもしれません。


2.明滅のトリガーが違う1
他機種では基本的にキック(バスドラ)あたりの帯域の音量、若しくは全体の音量に呼応してカラーLEDが明滅しますが、本機の場合は露骨にキックに反応しているのはスピーカーを照らす白色LEDで、カラーLEDはもっと高めの音にも反応、つまりは色々な帯域に対して反応しているように感じられました。
(「感じられました」というのは仕様として明らかになっているわけではなく、色々な曲で試してみた結果として「単純にバスドラくらいの低音に反応してるだけではないなあ」というように見えたからです。)
1.で書いたように、カラーLED以外のものを搭載しているので、それとの兼ね合いもあっての事かと思われます。


3.明滅のトリガーが違う2
他機種は「一定以上の大きさで音の入力がないと反応しない(曲に反応せず単に一定の明滅を繰り返すパターンは別)ものとなっています。
LED搭載のBluetooth接続スピーカーについてメーカーが想定しているメインの使われ方は「大音量でパーリー」的なものかと思われるので、そういった場面なら何ら問題はないでしょう。
ですが実際には「普通に静かな室内で使いたい」といったケースもあるでしょうし、自分の場合は大半がそうです。

その為自分の場合は「スマホ側の音楽再生アプリで低域だけを持ち上げる」といった工夫をして使っていたのですが、本機はなんと小音量でもLEDが反応します!!
またLEDの明滅とは関係ないのですが、前述した低音をどかっと盛るEXTRA BASS機能は小音量でも適切に機能するので、それと組み合わせると「小音量なのに盛り上がる」ような音にできたりもします!

やたら「!」を使ってしまっていますが、集合住宅住まいの自分にとってはこれは結構大きなポイントなので「嗚呼そのくらい喜んでるんだ」とお察しください。


といったところで。

LEDイルミネーションについてはカラーで明滅する面積が他機種よりかなり小さいので一見すると物足りなく思われる場合もあるのですが、スピーカー部を照らすLEDとフラッシュLEDとが組み合わさって他機種にはない複雑な動きをしますので、総じて「やっぱり楽しい」ものに仕上がっているかと思います。

個人的には「小音量でもLEDが反応する」というのが非常にありがたく使いやすいのもあり「低音とLEDが欲しい」際のメインとして使っていきたいと思います。


 

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。