SSブログ

Philips Hue モーションセンサー ホワイトグラデーション シングルランプ [家電]

久々追加購入。

Hue機器のモニターに当選したので機器をいくつかもらってちまちまと(結構な量の)アンケートやらレポートやらに答えたりしているのですが、そうやって久々に新しい機器を追加してみて「嗚呼やっぱいいね」となったので、いたいだた機器では足りなかった場所にも導入する事にしました。

で購入したのが、センサーと、フルカラーではなく色温度だけ変更できるタイプのLEDランプ一灯です。

IMG_0685.jpg IMG_0686.jpg

それぞれパッケージはこんな具合。まあ割と綺麗な感じです。

IMG_0687.jpg

サイズはこんな具合です。これまで使用していた電球型蛍光灯とも並べてみました。

センサーについては、取付用の付属品としてかなり強力な磁石のついたパーツと、ソレがくっつけられない壁等にとりつける為のネジが付属していました。
本体裏面に金属板が内蔵されていて、それに対してくっつく、というパーツです。


何れも設置したのはトイレです。
ダウンライトが自動点灯・消灯するようにしたわけですが、何故そういう事をしようと思ったかといえば「つけたまま忘れる」という事が頻発しだしたからです。

これはもう加齢としか言いようがないのですが……ただ「トイレ使うまで気づかない」とかではないもののやはりあんまり気持ちの良いものではありません。
また高齢な母が家にやってきた際も高確率で「つけっぱなし」の事がありましたので「これはもう導入してもいいかもね」となったわけです。

結果から言うと全く問題なく動作しました。
点灯については人の動きを検知したらすぐ、消灯については動きを感知しなくなってから設定時間経過後に消灯なのですが、設定時間の30秒前に「フッ」と照度が落ち、その後動きが検知されなければそのまま消灯、となっています。このあたりは仕事場のトイレのセンサー(=いきなり真っ暗になる)より親切な動作だったので「おお(ちゃんと考えられてる)」と思いました。


そんな具合で動作に問題はなかったのですが、この種のLED電球をいれると問題になるのが、既存の壁スイッチです。既存の壁スイッチがある場合は常時オンの状態にしておかないとコントロールが効かなくなってしまうわけですが、かといって既存の壁スイッチを撤去するとなると大仕事です。
またセンサーの電源が切れるなりLED電球が逝くなりした際の事を考えると既存の壁スイッチは残しておいたほうがいい……というわけで「何かないのか」と探したところ、既存のスイッチ(旧ナショナル現パナソニック製)のソレに使える純正の「カバーつきパネル」があったので注文してみました。ヨドバシ通販で400円程度でした。


IMG_0688.jpg

トイレとは別所にも使いたかったので二種類写っていますが、トレイ用は左側のものです。
クリアな樹脂パーツのカバーがつくのですが、トイレ用は「上部:照明 下部:換気扇」と2つのスイッチがついていますので、上部だけがクリアパーツに覆われて押せなくなる、というものです。

IMG_0689.jpg

IMG_0690.jpg IMG_0691.jpg

設置の順を追って撮影したのがご覧のような具合です。
まず既存のスイッチ部分周辺のみ覆うカバーパーツを外します。その下にネジ止めされたベースパーツがあるのですが、今回はコレすら交換しなくて良かったので届いたパーツのうちカバー部分のみをパチンとはめ込んで終了です。なんと簡単。

IMG_0692.jpg

普段は「上のスイッチだけ押せない」わけですが、ご覧のようにはね上げて「必要な時は押せる」ようになっています。


といったところで。

後半はHue機器と関係ない話になってしまいましたが、センサーとLED電球の組み合わせは便利に機能してくれました。
ただ今回、自分は「全部Hue機器で揃えたい」という事でこの組みわせで購入しましたが、「明るさの調整がしたい」「色温度を変えたい」といった機能が不要で、単に「センサーでオンオフしてくれればいい」というだけであればこういった製品もあり、金額的に半分以下で済みますので、そういったものを使うのもアリかと思います。

ダウンライトにセンサー検知での自動照明オンオフ機能が欲しい、とお考えの方は是非。


 
 

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。