SSブログ

水出し紅茶 [食べ物]

 (゚Д゚)ウマー

 昨日のネット徘徊時に無闇矢鱈と評判が良かったので、試してみた。

 手順は何しろ簡単で、単にいつもならお湯沸かすところが水というだけ。自分の場合は、水はBRITAを通した水道水で、葉っぱはティーバッグのものという手抜きっぷりだけれどもまあ。

 まずは試しに3時間程度抽出、のつもりがうっかり放置して約5時間。しかし水色はいつも普通にいれているのと同じくらいとなった。
 茶葉の細かさと水温で抽出に必要な時間が割と大きく変わるため、葉っぱが細かく水温が高い方が時間は短くて済む。よって抽出の時間は「必ず○時間」、とは言えず、ある程度加減が必要なようだ。

 飲んでみての個人的感想は「ネット上のベタ褒めほどとは思えなかったけれど、十分おいしいしアリ」というものとなった。通常のいれ方よりも「渋み」「苦味」が少なく(というよりほとんどなく)、褒めるベクトルの表現をするならば「透明感のある味」というところだろうか。

 特筆すべきは「単に薄くいれてしまって苦味渋みが少ない」場合と違い味と香りはしっかりある、というところだろう。(訂正:味は通常よりちょっと薄目になりがちのようだ)
 また苦味や渋みが少ないというのは、砂糖ゼロでも何の問題もなく飲めるという意味でもあり、これからの季節は紅茶を水のようにガバガバ飲みまくる自分にとってはかなり良い感じでもあった。

 あと個人的に「湯すら沸かす必要ないぜヒャッハー!!(ヒャッハー!!は余計)」という感じであり要するに(時間はかかるけど)ものすごく楽なので頻繁に利用する事になりそうだ。

 味の感想なんて個々人の好みによるし使う葉っぱの種類でかなり変わると思うので一概にどうとは言えないけれど、特別な器具や茶葉が必要なわけでもなく簡単なので、気になった方は試してみるとおもしろいかも。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

Ippey

どうも。
コーヒーも水出ししたやつうまいっすよ。
高校の時なんですけど、行ってた塾の先生の
紅茶が死ぬほどウマくてどうやって作ってるか
聞いた事あるんですけど、それも水出しでした。
ただ、「太陽の光に当てる」とも言ってましたが。。
水出ししただけであんだけウマかったのか、
太陽の光に当てたからあんだけウマかったのか、
今となっては謎です。。

by Ippey (2009-04-09 09:52) 

niea

コメントありがとうございます。

太陽の光ですが、光そのものの御蔭ではなく日向に置く事によって程よく水温が上がるところがポイントっぽいです。

通常の水出し同様、普通に沸かしたお湯よりはずっとゆっくり抽出がなされ、かつ水温が少し高いため香りや味が強くでるようになるから……ではないかと思います。

by niea (2009-04-09 13:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0