SSブログ

Pioneer デジタルコードレス電話機 TF-FD35S [家電]

永らくの懸念。勢いで購入して(個人的に)失敗。


拙宅には未だに「家電(いえでん)」がある。と言ってもNTTの電話回線ではなく所謂IP電話なのだが、何だかんだで廃止せずにそのままとなっている。

使わないのなら解約した方がお金の面では良いに決まっているのだが、ひとつ用途として「めんどくさい電話を集約する」という役目があるからだ。

今時であればスマホ少し前ならガラケーだが、そちらはあくまで「個人」の扱うものであり要するに「ダイレクトにどうでもいい電話がかかってきたら嫌だ」という事で、何かしら電話番号を書かねばならない際に、直で必ず連絡をとらないといけないもの「でない」場合は件の「家電」の番号を書くようにしている。

また、当時(10年以上前)はまだ正式な書類等に携帯電話の番号を書くのがはばかられるような風潮があったのも解約せずにいた一つの理由ではある。(今だと何の問題もないが)


そんなわけで、しょうもない売り込みの電話やどこから漏れたのか知らないがネットで調べるとアレな商売の電話等がかかってくるようになっている。

当然そういった電話は無視するように電話機の設定を行っていたのだが、この電話機というのが今の住処に引っ越してきて間もなく購入したものでもう10年近く経つ。
で、通話と留守番電話機能は問題なく使えているのだが、親機の液晶画面表示がどんどん「薄く」なりとうとう全く見えない状態となってしまっている。

それでも前述の留守番電話機能くらいなら説明書にある設定の手順(機能ボタンと番号ボタンを組み合わせる)を見てなんとかなっていたのだが、着信拒否等がそうはいかず、またどうも挙動も怪しくなってきたので「買い替えるしかないなあ」という事になっていた。

が……何しろほぼ「書類に書くための番号」になってるだけに「一応使えるんだしわざわざ費用かけるのもなあ……」と思い我慢していたのだが、連休にはいったばかりの昨日、ネットで調べアレな業者の番号というとこまで突き止めたので「メイワク」といった名前で電話機(子機)に登録していた番号からまた電話が……

のんびりした休みを邪魔された結果イラッときてしまい、勢いで電話機購入。
一応以前から「コレかコレかなあ」と見当を付けてアマゾンのショッピングカートに「今は買わない」で保存していた二機種のうち、従来使っていた松下製とは違う標題のそれを選ぶ事とした。

前置きが随分と長くなってしまったが、届いたものは以下。

DSCF0439.JPG DSCF0440.JPG

想像していた以上にコンパクトであり、また「ぱっと見電話機に見えない」デザインは「一応必要だけどあんまり使わない」という自分にはちょうどい良いものだ。が、そんな具合に「見た目」で選んだ結果後悔する事になろうとは……


先に断っておくと、この電話機そのものが悪いというわけではない。
ただ「同じメーカーのもの買っても変わり映えしないしなあ」「デザイン普通だしなあ」と競合機種となる松下改めパナソニックの機種を選ばなかった上に、購入前にメーカーサイトから説明書をダウンロードして内容をきっちりとチェックしなかった自分に問題がある。

自分の「責任」はソレとして何が問題だったかというと……


「迷惑電話対策含め設定関連がざっくりし過ぎ」


具体的には10年近く前のソレや同じメーカーの競合機種には存在する「任意の電話番号を『手入力で』登録し、着信を拒否する事ができる」という機能が存在しない、てのが一番困ったところだ。

さらに細かく書くと「着信履歴」から選んで電話番号を登録しソレを「着信拒否」対象にはできるのだが、手入力ではソレを登録できない、という事である。
つまり「拒否したい番号が分かっていても、一度は着信する必要がある」というわけで、その機能の目的を考えると問題ないかもしれないが使いにくくて仕方ないんである。

その他、電話番号ごとに着信音を変える設定はできるが、電話帳部分に所謂「グループわけ」機能がない為「ひとつずつ」設定しなきゃいけないとか、どうも細かい部分の設定が甘いというか大雑把で「痒いところに手が届かない」感がある。

……しかしもうどうしようもないので、「迷惑電話」の着信を我慢して一度は受ける事にした。「電話帳登録の番号以外を全拒否」とかはできるのだがそれは正直不味いし「0120・0088の番号を全拒否」なんて設定もあるがそれもまた不味い。どちらにも「まっとうな電話」があり得るからだ。

DSCF0442.JPG


てなわけで。


自分のように旧松下(現パナソニック)製の電話機を使っていた方が乗り換える際は「あの機能がないのか!」というのが結構あるので注意が必要だ。そういった方でデザインなんかにひかれた場合は、メーカーサイトから説明書のPDFをダウンロードし、現在利用中の電話機で使っている機能や設定が存在するか確認した方がいい。

一方でこの機種については電話機に見えないデザインやサイズのコンパクトさなんかは非常によろしいと思うので「シンプルに電話をかける事とうける事ができ、あとは留守番電話機能があればいい」といった方には十分オススメできるものかと思う。

自宅用の電話機を買い替えようとしていてこの機種に目がとまった方は、一応ご注意のほどを。




コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント